新着記事
スペイン暗号通貨取引所、旅先でのトラブルに対し暗号通貨で保障を
スペインのバレンシアに拠点を置く暗号通貨取引所Criptanが旅行者のトラブルに対する保障に暗号通貨を利用できるようスペインの旅行関連法律協会Wings to Claimと契約を結んだことが報じられた。 Criptanは...
Github、マイニング用途に不正利用され調査実行へ
オープンソースソフトウェア(OSS)のソースコード管理プラットフォームGithubでハッカーが不正に暗号通貨をマイニングしていることがセキュリティエンジニアにより指摘された。 オランダのセキュリティエンジニアであるJus...
NBAサクラメント・キングス、全てのプレイヤーへ給与支払いにBTCオプション提示か
全米プロバスケットボール協会(NBA)に所属しカリフォルニア州サクラメントに本拠地を置くバスケットボールチーム・キングスが全てのプレイヤーへの報酬の支払いオプションとしてビットコインを用意する計画であると報じられた。 キ...
日本発、“最高にエッチな画像”がNFTアートに
集合知を持ち寄り遺伝的アルゴリズムを使用して「最高にエッチな画像」を自動生成するプロジェクトとして注目を浴びた「遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう!」プロジェクトによる生成物がNFTアートとしてオークション形...
シカゴマーカンタイル取引所、マイクロビットコイン先物を提供開始へ
アメリカのグローバルマーケット企業であるシカゴマーカンタイル取引所(CME Group)が、ビットコイン先物の発売を発表した。米国の規制当局による承認を得た場合、2021年の5月3日から発売が開始されるという。 新たなビ...
常春の楽園テネリフェ、倫理的理由からビットコイン投資を売却へ
スペイン・カナリア諸島の一つで常春の楽園としても知られるテネリフェ島の議会はビットコイン投資を倫理的観点から行うべきではないとして投資資産の売却を命じた。 ビットコインは前政権が再生可能エネルギー技術研究所(ITER)を...
米FRB、7月にデジタルドルのプロトタイプ発表の計画を明かす
アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)が取り組む中央銀行デジタル通貨(CBDC)の計画について、いくつかのプロトタイプがほぼ完成に近づいており、早ければ7月に2つのデジタルドルのプロトタイプが発表できる予定であることを明か...
韓国銀行大手BNK釜山、国内仮想通貨取引所向けに銀行サービス提供へ
韓国の大手銀行であるBNK釜山が仮想通貨市場への進出を模索していることが地元韓国のメディアbusan.comにより報じられた。 25日から施行された特定金融情報法では仮想通貨取引所への口座開設に実名が求められ、本人確認の...
Microsoft、XBOXユーザー対象にビットコインの支払いオプションに関する調査を実施
創業者であるビル・ゲイツ氏が否定的な立場をとっている仮想通貨に対して、マイクロソフト社がオープンな姿勢を取る可能性が指摘されている。 マイクロソフト社はコンソールゲームマシンXBOXシリーズのユーザーに対して支払い方法の...
中国デジタル通貨研究所、デジタル人民元に制御可能なプライバシー保護を提供
中央銀行デジタル通貨(CBDC)において利用者のプライバシーは大きな課題として挙げられる一つの議題である。 行政側からみれば資金移動の完璧な追跡は正確な徴税などのために役立つこともあるが、利用者からすれば法に触れないまで...