新着記事
コロンビアでブロックチェーンなどオンライン学習コースが無料開放
コロンビアの首都ボゴタでブロックチェーンなどを含む新技術の学習コンテンツが公開されたことが27日発表された。ボゴタ市民が無料で利用出来るようにコンテンツは用意されており、14歳以上のすべての市民に開かれている。 対象分野...
大手アパレル「H&M」の姉妹ブランド、サプライチェーンにブロックチェーンを利用
スウェーデンのアパレル「H&M」の姉妹ブランド「COS」がブロックチェーンプラットフォームVeChainと提携していることが明らかとなった。VeChainによりサプライチェーンが顧客へとオープンに提供されている。...
大手外食チェーンなどがデジタル人民元のテスト運用開始予定か
中国ブロックチェーンメディア「互鏈脈搏(インターチェインパルス)」は23日、国際的外食チェーンである「スターバックス」「マクドナルド」「サブウェイ」など外資を含む19社がデジタル人民元を試験運用する可能性について報じた。...
仮想通貨取引所Coincheck、積立サービスに7銘柄を追加
国内大手仮想通貨取引所Coincheckが23日、「Coincheckつみたて」に7種類のアルトコインを取扱開始したことを発表した。2019年11月にBTCのみでスタートした積立サービスに、「ETH」「ETC」「LSK」...
Draper Goren Holm、パブリッシングCMS「WordPress」用DEX構築プラグインをリリース
ブロックチェーンスタートアップのDraper Goren HolmがWordPress向けのDEX構築プラグイン「WordPress Cryptocurrency Exchange」のリリースを発表した。WordPres...
RippleがYouTubeを訴訟、仮想通貨XRP詐欺被害を止めなかったため
分散型台帳によるクロスボーダー決済を手掛けるRippleとそのCEOであるブラッド・ガーリングハウス氏が21日、動画共有最大手YouTubeを相手取り訴訟を起こしたことが判明した。YouTubeが悪意のあるユーザーによる...
分散型金融で2500万米ドル相当の大型流出
分散型金融関連ウェブサイトのDeFi Rateは19日、中国スタートアップのDeFiプラットフォームdForceから約2500万米ドル相当の流出が確認されたことを報じた。同プラットフォームを使用するLendF.me、Un...
エアアジア、航空物流にブロックチェーン利用し効率的なグローバルサプライチェーンの実現へ
マレーシアの格安航空会社「AirAsia」の物流部門「Teleport」が航空貨物ネットワーク「Freightchain」を発表。ブロックチェーンを利用した航空貨物の即時予約システムとなっており、AirAsiaの247便...
仮想通貨ウォレット「Ledger Live」がトロン(TRX)のサポートを開始
仮想通貨ウォレットを提供するLedgerによるソフトウェアウォレットサービス「Ledger Live」にて15日、仮想通貨トロン(TRX)のサポート開始が発表された。 Ledger Liveにトロンを保有することでステー...
豪フィンテック「Airwallex」、2億5200万豪ドル調達へ
オーストラリアのフィンテック企業である「Airwallex」が同国銀行のANZやSalesforceなどから合計2億5200万豪ドルを調達したことをシドニーモーニングヘラルドが報じた。日本円にして約173億円にのぼる。 ...