中国のEコマース巨大企業であるアリババを創業したジャック・マー氏は、16日に天津で開かれた第2回世界情報カンファレンスにおいて、ブロックチェーン技術はバブルではないが、ビットコインはバブルだと発言しました。
ブロックチェーン技術については確信を得ているが、仮想通貨取引においては注意が必要との立場をとっていることがわかります。
マー氏によれば、長年にわたってブロックチェーンを研究してきたと述べており、ビックデータの時代において政府や企業、個人を含むあらゆるレベルのデータプライバシーとセキュリティの問題にブロックチェーンが対処できることを強く信じていると語りました。
さらにEコマース企業にとってセキュリティこそが最重要課題と強調しており、アリババの売上高が2018年度で399億ドル、日本円にして約4.4兆円で、取引件数は数兆件にも達する事から、同氏にとってブロックチェーンはとても重要なキーワードと捉えられます。
マー氏はブロックチェーンを巨大な金鉱とみなす投機家たちがブロックチェーン産業に注目していることを残念に思うと話し、同氏は昨年12月にビットコインが最高値を記録しているときにも、ビットコインに対して懸念を表明していた事から、仮想通貨とブロックチェーンを切り離して物事を考えています。
2016年夏には、アリペイを運営するアント・フィナンシャルは中国のチャリティ業界との仕事においてアカウンタビリティを向上させるためにブロックチェーンを導入しており、翌年にはブロックチェーン技術の専門家も募集しています。
アリババは今後さらにブロックチェーン技術に力を注ぐことも考えられ、昨年、世界のブロックチェーン関連の特許出願・取得ランキングではアリババは世界一であることがわかっています。
同ランキングによれば、ランキングの上位100社の大半が中国企業を占めており、それに続くのが米国、日本企業はNTTやソニー、富士通がランクインしただけであったため、今後、ブロックチェーン戦略においても、アリババを含めた中国企業が世界を先見していくとも考えられます。
参考:Babbitt