三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)が開発を進めているブロックチェーン技術を用いたデジタル通貨、coin(旧称MUFGコイン)が今年後半に実用化されることが朝日新聞の報道にて明らかとなった。

coinはブロックチェーン技術を用いることで、低コストかつ迅速にお金のやりとりができるように設計されている。

開発当時から1coin=1円で設計されているため、ビットコインのようなボラティリティ(価格変動)のリスクにも対処できるようになっている。

さらにcoinの特徴にカラードコインと呼ばれる機能が盛り込まれている。

カラードコインとはブロックチェーン技術を用いて企業などの自社の名前をつけたcoinを発行することができ、独自のポイントサービスなどに応用できることから、企業のオリジナルコインを通じポイントサービスを拡大することにもつながるだろう。

今、ポイントとして知られているTポイントや楽天ポイントと競争が激しくなることも考えられ、今後ポイント合戦になることも考えられる。

Tポイントなどのポイントはあくまでポイントであるために制限内にてポイント活用ができるが、coinはポイントの融合ができることから、企業としては使ってみたいと思うことだろう。

coinの発行について、MUFGの社長である三毛兼承氏によれば、デジタル通貨などを用いた新サービスを今までにない新しい価値として提供していきたいと語っており、金融機関の垣根を超えたサービスを展開していくことも考えられる。

カラードコイン戦略により様々な企業が参加することも予測されるため、キャッシュレス化に向かい、先陣をきっていくだろう。

参考:朝日新聞デジタル