ZOZOTOWNの前澤社長によるプレゼント企画が世間を賑わしている。Twitterアカウントをフォローし、該当のツイートをリツイートするだけで100名に100万円をプレゼントするというものだ。
以前からTwitterフォロワーを増やすことを目標としていることを公言し、伸び悩んでいることも吐露してきた前澤社長が今回禁断の一手を指したといったところだろう。
何と太っ腹な企画だろうかと目を丸くされた方も多いかもしれないが、Twitterに慣れた方からしてみればこの「現金プレゼント企画」自体は非常に見慣れたツイートと言えるうちの一つである。
発端は申し訳ないながら不勉強のためここでは割愛させていただくが、一度“バズる”手法が編み出されれば雨後の筍のごとく似たようなツイートが出回るのがTwitter界隈の常でもあるが、こういった胡散臭い話は大概が胡散臭いアカウントによるもので、参加者にとっても疑い強めの半信半疑といったユーザーが多いかと思われるが、今回超ビッグネームによる参戦とあってネットを大きく揺るがし、リツイート数の世界記録を大幅に上回る事件となった。
東証一部にも上場する株式会社ZOZOの経営者による発言ということで、100万円×100名の合計1億円というプレゼントも今回ばかりは実現するだろうという期待が高まっている。
今回ばかりは、と表現したのも実はこのプレゼント企画というのは、例え現金を用意せずプレゼントしなかったとしても詐欺などに値するかはグレーであるという見解がなされているからなのだ。
簡単に説明すると、プレゼント抽選に応募するための条件が無償で可能な範囲である以上、景品表示法で定められるプレゼント額の上限なども適用されず、無償故に被害額も算出できず詐欺となるか微妙なラインということらしい。フォロー&リツイートを無償の行為と定めるのは前時代的であり法と実態の乖離を感じるが、最初の一件が立件されるまでは非常に長い時間を要することが予想される。
さて、多少話が脇にそれたが、例え実際にプレゼントを用意しない空の企画だったとしても抽選である以上、立証は非常に難しい上、そもそも例えバレたとしても法的な責任を被らない可能性が高いとなればグレーな連中に目を付けられる手法であることは想像に難くないが、前澤社長ほどの立場にある方の企画であれば1億円を支払う方が得であろうこともTwitterユーザーから予想されたため、空前絶後の盛り上がりとなったというわけだ。
とは言え、実は上場企業だからといって確実にプレゼント企画などはキチンと管理されているとは言い切れず、雑誌プレゼントなどの不正が大問題となったことも過去にはある。完全に主催者と参加者の信用により出来上がるイベントではあるが、現代であればスマートコントラクトにより約束の可視化が可能になっているのである。
前澤社長に一切の非があるわけではなく手前勝手な願望ではあるが、落ちきった暗号資産の再評価に繋がるチャンスでもあっただけに、他の有象無象のプレゼント企画者とは一味違うところを見せつけるという意味でもスマートコントラクトを利用してくれていれば、と感じざるを得ない。