モバイルサービス事業やUNIQYSプロジェクトでも知られるモバイルファクトリーが、既存の従来型ゲーム内の資産をトークン化しユーザーに還元する取り組みを打ち出した。
これまでゲーム内資産は概ね事業者から貸与する形でユーザーに使用させていたものだが、トークンとしてブロックチェーンに記録することで真にユーザー自身がゲーム内資産を所有することができるようになる。
今回、この取り組みが実施されたのは位置情報ゲーム「レキシトコネクト」というゲーム。端末の位置情報を歴史上の英雄達をモチーフにした「イジン」と共に陣取り合戦を楽しむ位置情報ゲームだが、ご存知の方もいるかも知れないが、2018年9月19日をもってレキシトコネクトはサービスを終了した。
サービスを終了したネットゲームのサーバーサイドデータはそのままユーザーが触れなくなったまま行方知れずになるのが従来であったが、ユーザーが全国のお城や神社へチェックインすることでコレクションが増えたり、踏破したエリアを増やすなど、ユーザーにとってのライフログ的な側面ももったゲームだっただけに、そのまま消去されてしまうのではなく、これまで遊んでくれたユーザーへの感謝の意を込めて配布するというものになっている。
ゲーム内資産だけでもブロックチェーンとして記録されていれば半永久的にデータが残ることは保証されるため、データ参照用のAPIなどが公開されればサードパーティーでサービスを作ることも可能になることだろう。“ゲーム内資産はいずれ消えてなくなるもの”という虚無感からネットゲームを敬遠していた方も、このような形であれば一歩踏み出すキッカケとなるのかもしれない。
モバイルファクトリーの子会社であるビットファクトリーが手がけるUniqysプロジェクトはユーザー、開発者双方の視点からDApps普及を目指すプロジェクトとなっている。新規開発のみならず、既存ゲームへの部分的適用というモバイルファクトリーの示した新たな道筋の後を辿るデベロッパーが続くか注目である。
参考:medium.com