テックビューロが運営する仮想通貨取引所のZaif(ザイフ)が20日、ハッキングの被害に遭ったとして約67億円相当の仮想通貨が消失したことを発表した。
ハッキングにより消失したのはビットコイン(BTC)、モナコイン(MONA) 、ビットコインキャッシュ(BCH)の3種類としており、うち5,966BTCの消失は確認済み、MONA、BCHの2つについては現在調査中としている。
犯行は9月14日17時頃から19時頃までの間、外部から不正アクセスされ、ホットウォレットで管理していた分が不正流出したという。
9月17日にサーバ異常を検知しており、18日にはハッキング被害が確認されたことから、財務局へ報告し、また原因分析のため捜査当局への被害申告等を行ってきたとのこと。
同社Twitterでは18日時点で顧客資産が安全なことを報告している。
【仮想通貨入出金障害の続報】
現在BTC,MONA,BCHの入出金を一時停止しております。引き続き障害対応中ですが、お客様の資産の安全を確認いたしましたことをご報告いたします。復旧については1~2営業日中に完了する予定です。ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。— Zaif - 暗号通貨取引所 (@zaifdotjp) 2018年9月18日
また、今回のハッキングを受け消失した預かり資産の補填のため、株式会社フィスコがテックビューロに対し50億円を提供するという。
Zaifを利用している顧客からは、預けている資産の無事に関して不安な声も聞かれる。国内取引所での明らかにされているハッキング事件は1月にコインチェックで起きたNEMの不正流出以来となり、この数カ月でユーザーの取引所に対する不信感が薄まってきたばかりだ。やはり資産は必要最低限以外、取引所で保管するのは危険(取引所リスクがある)ということを再認識しておきたい。
本事案に関しては、今後も調査や報告に進捗があり次第随時動向を追っていきたい。
参考:PR TIMES