中国の重慶市にある渝中区(ゆちゅうく)食品薬品監督管理局は、食品や医薬品の品質管理を強化するため、ブロックチェーン技術を活用することを予定としている。

中国産の食品に関しては薬剤の多量使用などが話題となっており、中国産と言うだけで使用を控える消費者も少なくない。

そのような中、ブロックチェーン技術の積極的な導入を進めている中国が本格的に食品、医薬品に対して品質確保を目指そうとしている。

中国のCFDA(食品薬品監督管理局)は現在、健康食品、食品添加物などの食品、漢方薬、医薬品などの薬品以外にも医療機器や化粧品の安全性や品質を保つために管理・監督業務以外にも関係する法律や規制の計画や作成など幅広く業務を行っている。

同管理局がブロックチェーン技術を採用する事で、物流分野でのサプライチェーン関連の改善にも繋がる事から、今後中国産の食品や薬品が品質向上に進んでいくようになる。

適用されるブロックチェーン技術を開発したPrimeNumber Chain Technology chengdu Co.LtdのCEOであるDeng Ke氏によれば、このシステムを用いることで政府の規制措置を改善するのに役立つ以外にも監督する際の効率を高めることもできるとコメントしている。

最近では中国のサイバースペース管理局(CAC)が国内でブロックチェーン事業を展開している企業に対し、匿名性を排除するための新しい規制を導入した事を発表した。これにより匿名性を無くすことにも繋がるために、政府からどのような流れが出ているのか把握しやすい状況を生み出すことにもなる。

今後さらにブロックチェーン技術が盛んになってくることで、透明性が高まる反面、新たに法の抜け穴を利用した不正を生み出す可能性もある。

ブロックチェーンに関する話題が多くされる中、仮想通貨に対して厳しい姿勢を保持している同国にて、一部の専門家からは最近のブロックチェーン関連の取り組みは結果的に仮想通貨の普及を促すことになる可能性があると指摘し、今後仮想通貨市場を一部緩和する流れとなるかもしれない。

参考:人民网