仮想通貨市場が低迷している中、この分野の将来について疑問を持つ声も見られるが、アジア市場においてはブロックチェーンの求人が増加しているデータが出てきている。

8月31日付けのCNBCが報じている内容によれば、人材紹介会社であるロバート・ウォルターズは、2017年以来、アジアでのブロックチェーンや仮想通貨関連の求人が50%以上増加したと報じている。

特にPythonのプログラミングに習熟した開発者への求人が多いとされ、Pythonは少ないコード量で簡単にプログラミングで書け、コードが読みやすいメリットがある。特にAIやWeb開発分野で使われており、当然ブロックチェーンにも使われる。

オーストラリア、インド、シンガポール、マレーシアなど、アジアの主要マーケットでの求人情報検索サイトのデータを見ると、求職者はビットコイン関連のポジションよりもブロックチェーンやほかの仮想通貨に関連した仕事への関心が一貫して高いという。

大手求人サイトであるIndeedの広報担当はCNBCに対し、アジアの状況は米国と同様、ビットコイン関連の求人検索は、価格のボラティリティと相関し、移り気な傾向で、一方、ブロックチェーンや仮想通貨関連の検索はより安定的に上昇傾向にあると伝えている。

Indeedのデータによれば、昨年末のビットコインの最高値からの下落後、アジアでのビットコイン関連の求人への関心は減少傾向だが、その一方でブロックチェーン業界への関心は引き続き堅調だと見ている。

ブロックチェーンは今後あらゆるシステムに導入される可能性があるため、アジア市場はいち早く人材の確保をしたい企業が多いことがわかる。

CNBCは規制の状況も重要な要素と見ており、中国では政府が仮想通貨を厳しく規制する一方で、ブロックチェーン技術に熱心に取り組んでいる事にも注目している。

参考:CNBC